国内外の類似資産
| 件名 |
城之越 |
| 種別 |
|
| 国 |
日本 |
| 所在地 |
三重県伊賀市 |
| 概要 |
伊賀盆地の南方で川が大きく屈曲する標高170m の丘陵の麓に所在し、人工の井泉とそこから湧き出た水を通す貼石溝と、それにより囲まれた楕円形の広場や方形の壇からなる祭祀遺構が発見されている。聖域として区画された場所で、水源や湧水を対象とした祭祀が行われたものと考えられている。 |
| 登録 |
その他 |
| 登録年 |
年 |
| 登録基準 |
|
| 時期 |
4 世紀後半~ 5 世紀 |
| 関連するホームページ |
|
copyright © 2020 世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群保存活用協議会 All Rights Reserved.