国内外の類似資産
| 件名 |
三輪山/大神神社 |
| 種別 |
|
| 国 |
日本 |
| 所在地 |
⼤神神社奈良県桜井市 |
| 概要 |
三輪山は秀麗な山容から、古くより神の宿る山として信仰の対象となっている。山の頂上、中腹、麓に三つの磐座群がある。麓にある大神神社は本殿がなく、山自体を御神体とする拝殿の背後に磐座がある。古代国家による祭祀が行われたと考えられている。 |
| 登録 |
その他 |
| 登録年 |
年 |
| 登録基準 |
|
| 時期 |
4 世紀後半~ 7 世紀前半 |
| 関連するホームページ |
http://oomiwa.or.jp/ |
copyright © 2020 世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群保存活用協議会 All Rights Reserved.