世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群デジタルアーカイブス

文字サイズ 標準 特大
背景色

日本全国の宗像神社・関連スポット

    件名 西塔田若宮(大森神社同殿)
    種別 神社
    所在地 福岡県福津市上西郷802
    概要 大森神社(飯盛神社)の同殿6社(丹生大明神・宇津宮大明神・白山権現・伊豆権現・箱根権現・三島権現)の一白山神社が西塔田若宮に充てられる。
    [宗像神社史]西塔田若宮(大森神社同殿)上西郷字ヤケミドウ
    御縁起に108社の1つとして「西塔田若宮」と見え、正平年中行事に、75社の1つとして「西塔田若宮社」と、同神事の條に「西塔田若宮社、正月朔日神事、3月3日節供神事、9月9日神事2季彼岸神事2度、毎月朔幣・望祭神事、1年中24度」とある。延宝末社帳には「西塔田若宮雅雷神尊」とし、続風土記拾遺によれば、上西郷村の大森神社は、嘗ての飯森小盛明神のことであるが、これが内に祀る白山権現を当社であるとしている。大宰管内志〇これに同じく、この社は上西郷村大字上西郷字ヤケミドウ鎮座の大森神社(旧村社)の同殿6社の1つなる白山神社がこれであるとしている。
    現況=上西郷字ヤケミドウ鎮座の「大森神社」は平成の大御造営により立派に御修復が成されている。近くに町民大運動場「なまずの里運動場」を始め、老人ホーム等の諸〇が建設され、道路も整備されて往古の佛はない。この大森神社も、大鳥居、大なまず碑、大森宮の社号石等が入口に建てられ、参道奥の神橋「なまず橋」も新しく、修復されている。本殿も立派に御造営が成され、末社も立派になっている。拝殿は戦後コンクリート建築になり建替えが行なわれているので従来のまゝである。上記の通り、各末社の扁額を写し取ったのである。が、白山権現社はない。本殿に祀られている六座の内の一座であれば当然かも知れない。この大森神社は「なまず」が「神の使い魚」であるとされ、狛犬は無く拝殿前にも左、右に石の「なまず」が守っている。
    旧社格
    祭神 白山権現明神(伊弉冊命)
    時期
    特記事項
    出典・参考文献・HP
    関係論文1
    関係論文2
    関係論文3