宗像地域の文化財
| 名称 |
20号遺跡 |
| 種別 |
史跡 |
| 所在地 |
宗像市大島 |
| 形態 |
半岩陰・半露天祭祀 |
| 調査年 |
1970 年5月5日~ 25 日(第3次調査) |
| 保存状況 |
発掘調査 |
| 出土遺物 |
鉄製刀子、金銅製坏、玉類、長頸壺、平瓶、
大甕など |
| 時期 |
7 世紀後半~8世紀前半 |
| 説明 |
I 号巨岩の南東にあるL 号巨岩東側 |
| 法量・規模・面積 |
調査面積 58㎡ |
| 所蔵 |
|
| 参考文献 |
|
| 図録ページ |
|
copyright © 2020 世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群保存活用協議会 All Rights Reserved.