宗像地域の文化財
| 名称 |
ニッポンバラタナゴ |
| 種別 |
自然〈淡水魚〉 |
| 所在地 |
|
| 形態 |
|
| 調査年 |
|
| 保存状況 |
|
| 出土遺物 |
|
| 時期 |
|
| 説明 |
全長約5cm。川の静水域や湖沼、水路、水田などの水草の繁茂した場所に生息する。ドブガイなどの淡水産二枚貝の鰓内に産卵する。タイリクバラタナゴとの交雑が進み、全国的に絶滅の危機にある中、宗像でも本種の保護が望まれる。 |
| 法量・規模・面積 |
|
| 所蔵 |
|
| 参考文献 |
宗像市 2046『宗像遺産 自然遺産編』 |
| 図録ページ |
|
copyright © 2020 世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群保存活用協議会 All Rights Reserved.