宗像関連古文書・史料
| 文書群名 |
吉田ツヤ氏奉納文書 |
| 文書番号 |
参考1 |
| 文書名 |
宗像大宮司氏貞書状写 |
| 和暦 |
(永禄三年カ)二月二十八日
|
| 西暦 |
1560年 2月 28日 |
| 本文 |
為今年御祝儀、御太刀一腰〈剣〉・御馬料三百匹致上進之候、誠奉表御慶事計候、恐々謹言、 二月廿八日 氏貞 毛利右馬頭殿 〈参御宿所〉 |
| 読み下し |
今年の御祝儀として、御太刀一腰〈剣〉・御馬料三百匹これを上進致し候。誠に御慶事を表し奉る計りに候。恐々謹言。 二月廿八日 氏貞 毛利右馬頭殿 〈参御宿所〉 |
| 大意 |
宗像大宮司氏貞、今年の祝儀として太刀一腰剣・御馬料三百匹を毛利元就に贈る。 |
| 紙質 |
|
| 寸法(縦) |
cm |
| 寸法(横) |
cm |
| 備考 |
吉田ツヤ氏奉納文書「宗像氏家譜」所収。『宗像市史』史料編第2巻中世Ⅱ574号(ただし、天正12年以降の毛利輝元宛とする)。 |
| 出典 |
『宗像大社文書』第3巻 |
copyright © 2020 世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群保存活用協議会 All Rights Reserved.